子どものための本格的ITスクール 「hack academy - ハックアカデミー」


ハックアカデミーは、未来のITエリートを育成する本格的ITスクールです。プログラミング的思考を育む低学年コースから、体感しながらITを学ぶ小学生コース、将来の就職に有利な即戦力を目指す中学生コースまで、お子様の可能性を際限まで伸ばすサポートを行います。
「読み」「書き」「そろばん」から…「読み」「書き」「IT」の時代へ

「プログラミング的思考」と
「ITリテラシー」は未来へのパスポート
文部科学省は2020年から小学校でのプログラミング教育を必修化することを発表しました。これは「プログラミング的思考(物事を順序だてて考える力)」を育む教育を行おうというものです。デジタルネイティブ(生まれた時からITに囲まれている)世代は、膨大な情報へアクセスする技術・正しい情報を見極める判断力・集めた情報を理解し自分なりに発信する表現力など、様々な「ITリテラシー」が求められます。
今や様々な産業の分野でも必要な能力になりつつある「プログラミング的思考」と「ITリテラシー」は急速な進歩を続ける現代を「生き抜く力」となり得ると私たちは考えます。そんな未来への入場券をたくさんのお子様に届けたい。それが私たちの願いです。
ハックアカデミーで
目指すもの3つ
-
1
プログラミング的思考 「物事を順序だてて考える力」を身につける
-
2
ITリテラシー (ITの常識)を身につける
-
3
社会に出ても役立つ 資格 を取得する
「プログラミング的思考」や「ITリテラシー」は
「正解のない問題や目まぐるしく変わるIT社会」に立ち向かう力になります。

ハックアカデミー能代校の
カリキュラム





小学3年生 ~中学2年生プログラムやITの基礎をしっかり学び、IT関連の資格取得を目指します!hack academy |
|
---|---|
取得目標 | .com Master・HTML5・CSS3 |
2月~3月 | 「プログラミング」を身近に感じ興味を持ってもらい2ヵ月間じっくり「プログラミング的思考」を育みます。 |
4月~1月 | 座学と体験の授業で「ITリテラシー」の基礎を学んでいただきます。 |
2年目以降はレベルに応じてHTML+CSS3資格取得クラスへ!

インターネット検定 「.com Master」 |
インターネットの基礎知識からビジネスの最前線で活かせる
|
---|---|
HTML5 |
Web技能者、Webデザイナー、ITプロフェッショナルが取得したい資格No.1 [HTML5プロフェッショナル認定試験] HTML5,CSS3,Javascriptなど最新のマークアップに関する技術力と知識を中立的な立場で認定する認定資格で、2つのレベルに分かれています。 |
16:00-18:00 | 18:30-20:30 | |
---|---|---|
月 | - | - |
火 | 小学校3年生~6年生クラス | 中学校1年生~2年生クラス |
水 | 小学校3年生~6年生クラス | 中学校1年生~2年生クラス |
木 | - | - |
金 | - | - |
- ◎ 毎週火・水から週1回選択できます。
- ※ 学年ごとのクラス分けは行っておりません。
- ※ 途中、15分ほどの休憩があります。
入塾金・月額授業料について
- 入塾金
- ¥10,000 (税抜・入塾時のみ)
- 教材費
- ¥20,000 (税抜・入塾時のみ)
- 月額授業料
- ¥12,000(税抜・テキスト代込)

入塾の流れ
-
- STEP.1入塾お申込み(仮申込み)
-
お申し込みはWEBより受け付けております。
内容を確認し、当スクールよりご案内のメールをお送りいたします。- お電話でのお申込み
- 0185-57-3323 [9:00-18:00 / 土日・祝日休み]
-
- STEP.2本申込書類のご記入
-
当スクールからのご案内のメールから、本申込書(PDF)をダウンロードいただきます。
印刷の上、必要事項をご記入ください。
-
- STEP.3書類のご提出
-
ご記入いただいた本申込書は、郵送または持ち込みにてご提出ください。
- ◯ 郵送先
-
〒016-0854 秋田県能代市豊祥岱1-25 丸米第一ビル2F
ハックアカデミー能代校
-
- STEP.4入塾金のお振込
- 入塾金を指定口座にお振込みください。
-
- STEP.5お申込み完了、入塾
- 入金確認後、本申込完了となります。
お気軽にお問い合わせ下さい
- WEBフォームはこちら
- お問い合わせフォームはこちら
- お電話はこちら
-
0185-57-3323
[受付時間] 9:00-18:00土日・祝日休み
完全予約制無料見学会随時開催中


ハックアカデミー能代校の教室の雰囲気や、カリキュラムの内容を知っていただくために、随時無料見学会を開いています。
ご興味のある方は、お電話またはフォームにてお問い合わせください。
0185-57-3323